<目から鱗特集>記事を読む前に・・・
無料で英会話教室が体験できる!?
【親子で参加可能】3歳から小学校高学年におすすめの英会話教室2選
グローバルクラウン
少し費用は高めですが、その分マンツーマンで丁寧な指導を受けられます。若い日本人講師が多いので、子供もやりやすいようです!2回の無料体験 & 入会金0円!
※無料体験だけでもOK
\詳しい情報を知りたい方はこちら!/
家族で使えるクラウティ
兄弟が多い方はクラウティ一択です。月4500円で6人までレッスンを受けることができます!スマホで手軽に英会話!
公式サイトで無料体験の申込をする※好きな時間にちょっとだけでOK
\詳しい情報を知りたい方はこちら!/
私、ずっと疑問に思ってたんだけど、
幼稚園や保育園って絶対行かなきゃならないものなの?
そうねえ、確かにごく少数だけど
幼稚園にも保育園にも行かないという選択をされてるご家庭もあるわね。
幼稚園や保育園って、行かなかったら子どもの成長に悪い影響があるの?
こういう選択って、やり直しがきかないから慎重に選択したい!
ホントのところが知りたい!
たしかに幼稚園や保育園に行かないという選択をする場合は、
行かないメリット・デメリットは把握しておくべきね。
一緒にお話ししましょう。
Contents
幼稚園・保育園に通わせないとマナーが悪くなる?
幼稚園や保育園に行かせてないとしつけができてないとか、
マナーが守れないとかいう人もいるんですが、それってホント?
そういう意見もあるのね。放任主義なんじゃないかと思われてしまうのかしら。
でもそんなことはないんじゃないかしら?
そもそも、社会的なマナーを守ることは家庭で教えるもの。
保護者の役目だと思うんだけど…。
しつけよりもマナーよりも大切なこと
幼児期において大切なことはしつけでもなく、マナーでもありません。
子どもにとってまずは「お母さん」が「やさしい」「あたたかい」という
信頼関係を築けている存在であるかどうか。
しつけもマナーも集団生活も
子どもに根付かせることができないのよね。
幼稚園や保育園に通わせないと集団生活ができなくなる?
早くから集団に溶け込める子にしたいと望むママも多いんじゃないかな。
そのためには、早く通わせて集団生活に慣れさせるべきなの?
早くから集団に入れたからといって、自立が早いとは言い切れない
うーん、そうね…。
ママ達が早くから集団行動ができる子どもに
育てたい気持ちはわかるわ。
でも、早くから集団に入らせることで、
集団生活に早くなじめるとは限らないわね。
まずはお母さんとの関係が満たされたうえでなら、子どもはすんなりと集団生活にも
入っていけるようです。
児童精神科医の佐々木正美先生もおっしゃっていたけれど、
お母さんとの関係が満たされていない子どもは、
早くから幼稚園に入っても、なかなか母子分離ができない子どもが多いわ。
幼稚園や保育園に行ってなくても、
お母さんとの時間にちゃんと満足した子どもは、自分から離れていって、
集団の中にも、小学校からでもすんなり入っていくことが多いわね。
「こっちを見て!」という感情のいちばん旺盛は時期は乳幼児期です。そういう時期にうんと気持ちを満たしておいてあげないと、安心してものが言えなくなるのです。幼稚園や小学校に入っても「見てほしい」という感情を引きずっていながら、ある場所にとどまりながら苦しんでいるのです。
— 佐々木正美さん名言集 (@sasakimasamibot) May 26, 2019
幼稚園や保育園に通わせない…集団生活がしんどい子ども
子どもの特性によって集団生活がしんどい子もいる
持病があって保育園や幼稚園に通うことが難しい子どもや、
特性があり皆と同じ行動をするのが苦痛な子どももいます。
集団がしんどい子どもは無理に入らなくてもいい
そういう特性を持った子供は
「幼稚園にも保育園にも行かない」という選択をさせてあげて、行かない間に
お母さんとの関係を十分満たしてやってからの方が
その後の集団生活も自立がスムーズにいくようです。
集団生活なんて、今後いくらでも体験できるから、
その子どもの成長スピードに合わせてあげることが大切ね。
子どもにとって、お母さんとの関係ってすべての土台になるのね。
幼稚園や保育園に通わせない…違うコミュニティもある
幼稚園や保育園以外でもかかわりをつくることはできる
子どもの成長を考えると、
集団生活が楽しくなってくるのは個人差もあるけど4歳以降からになります。
子どもが集団で遊ぶのが楽しいと感じているのがわかれば、
幼稚園や保育園という選択肢はなくても、
子育て広場や子育て支援のコミュニティで、
こども同士のふれあいのある場所には足を運んでみたほうがいいと思うわ。
幼稚園や保育園に通っていなくても子ども同士で学べること
子ども同士から、何を学べるの?
子どもは子ども同士の中でしか学べないこともたくさんあるわ。
とくに4歳以降は、子ども同士から様々なことを学ぶわ。
「相手への思いやり」
「協調性」
「楽しさの共感」
「チームになって何かを作る喜び」
これらの経験は積極的にさせてあげたほうがいいわね。
今は習い事やイベントもたくさんあるし。
幼稚園や保育園には通わせなくともできるわね。
子どもに色々な体験や経験をさせながら、
おかあさんと子どものとの信頼関係をしっかり築けていければ、
子どもはいくつからでも自然に集団に入っていけるようになるわよ。
https://twitter.com/hitomi_nisshi/status/1063531024062210048?s=17
まとめ
幼稚園や保育園に通わせないからといって、マナーの悪い子どもにはならない。
子どもと母親の信頼関係が築けていれば、マナーもしつけも家庭で教えながら育んでいける。
幼稚園や保育園に通わせなくても、子どもにとってお母さんの時間に満足したら
自分から離れていけるようになり、安心して集団生活に入っていける。
幼稚園や保育園に通わせることが、すべての子どもに適しているわけではない。
子どもの特性として集団生活がしんどい子や持病の子どももいる。
そのような特性がある場合は、無理に集団生活に入らせず、まずはしたいことをさせてやることのほうが重要。
子どもは子ども同士のかかわりの中で育つこともたくさんあるので、幼稚園や保育園に通わせなくとも、
子育て支援の場所や習い事など、何かのコミュニティに行く事はとてもいいこと。
協調性や、社会性、相手への想像力、喜びや楽しさの共有を学ぶことができる。
これからの未来、「英語がわからない」は通じません。
2020年から小学校で英語が必修化されました。
その時に備えて、もう準備は万全でしょうか?
・英会話は学ばせたいが、何からやったらいいのかわからない
・そもそも自分は英語が全くわからない・・・
おすすめの教材は、他と比べて安価かつ効果的、自宅で学べる焦って月額制の高額な英会話教室に通わせる必要は全くありません。
毎週毎週送迎する必要もありません。
あなたが英語を話せなくても、大丈夫です。
「子供に語学を学べる環境」を提供してあげましょう
「セブンプラスバイリンガル」
楽天4部門ランキングトップ
- 英語ランキング第1位
- 教材ランキング第1位
- 学び・サービスランキング第1位
- 通信講座・通学講座教材ランキング第1位
まずは無料の英会話教室に親子で参加することから始めてみましょう!
親子で参加できる英会話教室の中で評判の良いものを2つピックアップしました