<目から鱗特集>記事を読む前に・・・
無料で英会話教室が体験できる!?
【親子で参加可能】3歳から小学校高学年におすすめの英会話教室2選
グローバルクラウン
少し費用は高めですが、その分マンツーマンで丁寧な指導を受けられます。若い日本人講師が多いので、子供もやりやすいようです!2回の無料体験 & 入会金0円!
※無料体験だけでもOK
\詳しい情報を知りたい方はこちら!/
家族で使えるクラウティ
兄弟が多い方はクラウティ一択です。月4500円で6人までレッスンを受けることができます!スマホで手軽に英会話!
公式サイトで無料体験の申込をする※好きな時間にちょっとだけでOK
\詳しい情報を知りたい方はこちら!/
一人で教室に通うようになるのはいつ頃かなー!
共働き家庭や家事をしながらの送迎は大変!!
大変だからといって、一人で通わせても、事故や事件に巻き込まれてしまったら、
どんなに頑張っていた習い事でも今までの努力が水の泡です。
無事に通っていても、親からすると心配、不安で仕方ないですよね。
一人通いにはある程度の年齢に達するまでは、危険が伴い心配です。
やはり、そのためにも「送迎」が必要です。
Contents
子供の一人歩きには危険がいっぱい
子供を一人で習い事に通わせるときの危険ってどんなことが考えられるかな?
一人歩きには、いろんな危険(リスク)があります。
考えられる危険を挙げてみましょう。
交通事故のリスク
交通量の多い交差点や狭い車道を通る場合には危険が伴います。
小さい頃は、交通ルールに対する経験が不足しており、
危険な目にあった際の条件判断が必要です。
小学校2年生までは交通事故率も高いので、
周りの大人や年長者が常に付き添っている方がよいです。
また、自転車で通う際には交通ルールを徹底させましょう。
迷子のリスク
学校の通学路に習い事教室があれば安心ですが、
知らない道を通る場合、迷子のリスクがあります。
- 通学路とは逆の方向にある場合
- 慣れていない道を通る場合
- 暗い夜道を一人で歩いた場合
携帯電話を持たせていないお子さんには、より気を付けてあげましょう。
犯罪のリスク
学校の放課後に習い事に通う場合は、冬時間だと帰りは夜になってしまうので、
一人の夜道に十分注意する必要があります。
「知らない人にはついていかないで!」と子供に伝えていても、
実際に一人になってしまうと、ちゃんとできるか心配ですね。
きちんとした対応ができるにはある程度の経験が必要です。
様々な経験ができるように見守ってあげましょう。
子供が一人歩きのリスクを回避する方法を知っていれば安心。
どんな年齢に達すれば、一人歩きのリスクを回避することができる?
リスクに対して、子供一人で考えて対応ができるようになれば安心して送りだせますよね。
交通事故
交通ルールを守るためにはある程度の経験と即座の条件判断が必要です。
- 交差点を渡るときは右折や左折してくる車や自転車がないか確認する。
- 歩道のある大きい道路を通る。
迷子
知らない道以外は通らないようにする。
迷ったら場合は、コンビニなどを探し、助けを求める。
犯罪
夜道を一人で歩かないようにする。
知らない人に声をかけられた場合について、親子で話合う。
習い事をさせたいが送迎ができない。
共働きや用事があり送迎できない場合は、他の手段で教室に通うことも可能かな。
どうしても習わせておきたい習い事があるけど、どうしても仕事に重なって、
送迎ができないケースがあるかと思います。
そんな時の対処の手段をかんがえてみましょう。
実家の親に頼む
実家と同居か、自宅と実家が近い場合のみ有効です。
ベビーシッター(ホームヘルパー)に代行
料金がかかりますが、習い事の教室まで付き添ってもらうことができるので確実です。
タクシーを使った送迎
タクシーを呼ぶ必要があるため、ハードルが高いですが、
安全に通うことができます。
我が子のケース
我が家のケースではこんな感じ送迎してます。
小学1年生を習い事に通わせています。
自宅が大通りに面しており、教室に行くためには必ず、
交通量が多い交差点(4車線道路)を渡らなければなりません。
歩道橋などがないため、信号を見て渡る必要がありますが、
大きなトラックや緊急自動車、自転車が右折や左折をするため、
かなり危険な状況です。
信号が青になると子供はすぐ渡ろうとしますが、どこから車がくるか経験がないため、
予測できません。
また、大型トラックなどは、子供が死角に入っていると見えません。
そのため、360度見渡す必要がありますが、
一人で条件判断するのは難しいです。
小学1年生の子供が一人で歩いて教室に行くは、
まだまだ経験が必要です。
我が家の周りの交通量では、
まだ一人で通うことは難しいのではないかと考えています。
子供一人で通わせられる年齢は?
個人によりますが、小学3年生くらいが妥当と考えられます。
理由として、以下があります。
- 小学3年生になると、判断能力が上がり、交通事故率が下がること。
- 土地勘がついてきて迷子になったら誰に相談すればよいか解決できる能力がつくこと。
- 知らない人に声をかけられても、ついていかない経験があること。
絶対大丈夫というわけではないですが、
年齢に伴い経験を積んでいるので、
安心して送りだせるのではないかと思います。
まとめ
交通量の多い場所に習い事を通わせる場合は、小学校低学年では危険です。
学校の放課後に通うことになるため、冬時間は、ほぼ夜に帰ってくることになります。
真っ暗な夜道を一人で家まで帰ってくることは危険極まりないでしょう。
一人で通うことができるようになるのは、小学3年生くらいからが良いでしょう。
もし、一人通いが難しい場合は、実家に付き添いを頼んだり、
ヘルパーさんやタクシーにお願いしましょう。
これからの未来、「英語がわからない」は通じません。
2020年から小学校で英語が必修化されました。
その時に備えて、もう準備は万全でしょうか?
・英会話は学ばせたいが、何からやったらいいのかわからない
・そもそも自分は英語が全くわからない・・・
おすすめの教材は、他と比べて安価かつ効果的、自宅で学べる焦って月額制の高額な英会話教室に通わせる必要は全くありません。
毎週毎週送迎する必要もありません。
あなたが英語を話せなくても、大丈夫です。
「子供に語学を学べる環境」を提供してあげましょう
「セブンプラスバイリンガル」
楽天4部門ランキングトップ
- 英語ランキング第1位
- 教材ランキング第1位
- 学び・サービスランキング第1位
- 通信講座・通学講座教材ランキング第1位
まずは無料の英会話教室に親子で参加することから始めてみましょう!
親子で参加できる英会話教室の中で評判の良いものを2つピックアップしました