<目から鱗特集>記事を読む前に・・・
無料で英会話教室が体験できる!?
【親子で参加可能】3歳から小学校高学年におすすめの英会話教室2選
グローバルクラウン
少し費用は高めですが、その分マンツーマンで丁寧な指導を受けられます。若い日本人講師が多いので、子供もやりやすいようです!2回の無料体験 & 入会金0円!
※無料体験だけでもOK
\詳しい情報を知りたい方はこちら!/
家族で使えるクラウティ
兄弟が多い方はクラウティ一択です。月4500円で6人までレッスンを受けることができます!スマホで手軽に英会話!
公式サイトで無料体験の申込をする※好きな時間にちょっとだけでOK
\詳しい情報を知りたい方はこちら!/
こんにちは。
わたし、2017年3月21日生まれのミニイちゃんよ。
いま2歳3カ月。よろしくね。
今日は、パパとママがなにかお話してるの。聞いてみよっと。
確かミニイちゃんは来年の4月に幼稚園入園するんじゃなかったかしら?!
そろそろ幼稚園を決めなくっちゃ!
だってまだ2歳、、、
えーっと、まだ2歳3カ月だぞ!?
もう幼稚園のこと考えなきゃならないのか?!
年少組から通わせるには、来年入園のはずよ。
幼稚園に通うにはまだ早いだろ~?
このくらいの子どもにとって1歳の差は大きいし。
- 早生まれ・・・1月1日~4月1日生まれ
- 遅生まれ・・・4月2日~12月31日生まれ
同じ年に生まれたけど、上の学年になることを「早生まれ」、下の学年になることを「遅生まれ」といいます。
早生まれのお子さんは、遅生まれのお子さんに比べて幼く見えてしまうことがあるかもしれません。
我が子が通う幼稚園でも、早生まれのお子さんを持つママが心配している姿を、何度も見たことがあります。
早生まれっ子のママたちには、いったいどんな心配事があるのでしょう?
そして、早生まれっ子は得なのか?損なのか? とっても気になるところです。
今回は、幼稚園入園に関するお話をしながら、そんな心配事を解消していきましょう。
パパとママはどんな心配してるのかしら?
わたしは幼稚園に入園するのかしら?
Contents
幼稚園に入園するのは何歳だっけ?~確認しよう~
2017年3月21日生まれのミニイちゃんが、
年少組からの3年保育で入園するには、2020年4月入園で間違えないわよね?
幼稚園の管轄は文部科学省だから、文部科学省のホームページを見てみるか。
カタカタカタカタ・・・・・
○幼稚園は、満3歳以上の子どもに対し、「教育」(教師の適切な環境構成の下、幼児同士の集団的なかかわりなど、家庭ではできない多様な体験を通して主体性や社会性を育むこと等)を体系的かつ組織的に行う学校である。
(中略)
○過去に特区法に基づき2歳児に対して学校教育(幼稚園教育)を行ったが、学校教育には馴染まないとの評価がなされた。
○ このため、「学校教育」の実施時期については、満3歳以上からとなっている。
4月1日から入園とみなされるから、4月1日に3歳になっている必要がある、と。
2020年4月に3年保育で入園する子どもは、
2016年4月2日生まれ~2017年4月1日生まれってことになるな。
2017年3月21日生まれのミニイちゃんは、2020年の4月1日には満3歳!
やっぱりもう入園準備しないとだな!
でも、なんで早生まれって4月1日までなのかしら? いつもモヤっとするのよ。
4月1日に満3歳になってるのは、3月31日生まれの子までじゃないの?
早生まれが4月1日までの理由
一緒に見てなかったっけ?
忘れたわ。
どんな説明してたの? 教えて~!
「なんで4月1日生まれはひとつ上の学年になるのか?」についての解説が分かりやすいと、
ネットでも評判になってるんだぞ。
カタカタカタカタ・・・・・
これこれ!
◇◇チコちゃんクイズ◇◇
なんで4月1日生まれは1つ上の学年になるの?
→2月29日生まれの人のため。
歳は誕生日前日と当日の瞬間に取る。
そうしないと4年に1度しか歳が取れない人がでてくるから。
補足:生まれたその日に亡くなった場合に誕生日の前日に歳を取らないと年齢がカウントされないからという事情もあるとのこと。
解説:立正大学の長島弘准教授
どういうこと?
法的にも決まっているんだ。(※年齢計算ニ関スル法律「年齢の計算方法」より)
誕生日前日の最後の瞬間っていつかというと、「誕生日前日の23時59分59秒9999…..」ってことだ。
※年齢計算ニ関スル法律「年齢の計算方法」
年齢は生まれた日を0歳とし、生まれた年の翌年以降、起算日に応当する日の前日が満了するたびに1歳ずつ加算する。つまり、加齢する時刻は誕生日前日が満了する「午後12時」(24時0分0秒)と解されている[3][4](「前日午後12時」と「当日午前0時」は時刻としては同じだが、属する日は異なることに注意)。
したがって、閏日である2月29日生まれの者は4年に1度しか加齢しないというわけではなく、毎年2月28日の午後12時に加齢することになる。
4月1日生まれの子は3月31日の23時59分59秒9999…..に歳を取ってるから、
法律上では4月1日には満3歳になってるってことで、早生まれになって入園可能になるんだな。
3月31日生まれの子は3月30日に3歳になるってことなのね。
そして4月2日生まれの子は4月1日に3歳になる、、、、!!!
そっか!
それで3月31日に3歳になるのは4月1日の子なのね!
スッキリしたわ!
番組内で、こんなことを言ってたんだぞ。
◇◇桑田真澄氏インタビュー◇◇
Q.4月1日生まれで良かった?
「僕は良かったと思ってますね。
例えば甲子園の記録とか、(15歳で)最年少優勝投手とか、良くいわれるKKも無かったと思いますし。
清原が先輩だったら、、、大変なことになってたでしょうね。」
「僕たちの時代は、超縦社会ですから、野球辞めてたかも分かんないですね。」
「もし4月2日生まれだったら間違えなくKKは無かったですし、
僕もピッチャーとして大成できなかったんじゃないかなと思いますけどね。
母親のおかげと改めてこういうお話を聞かせていただいてね、
2月29日生まれの方のおかげだと、心から感謝したいなと思います。」
早生まれ制度のおかげだな!
早生まれっ子が幼稚園に入園~ママの心配事~
私たちみたいに心配なことがたくさんあるんじゃないかしら?
みんなはどんな心配してるんだろう?
カタカタカタカタ・・・・・
おっ! 早生まれっ子の入園で悩んでいるママさんがいたぞ。
gtj********さん 2018/1/1422:54:00
早生まれの息子、4月から幼稚園の年少さんになりますが心配で心配でたまりません。
3月生まれの息子がいます。言葉もまだペラペラ話せなく、絵本や紙芝居や先生の出し物には食いついてじっと座っていますが、挨拶等の基本的な部分も心配です。先生におはよう!と言われれば返したりもしますが「おはよー」で返します。(ございますをつけてほしい)
またトイレとお着替えも一人ではできません。おむつ、靴、靴下、ズボンは脱げますが両足を穴に入れてあげないと履けず。履こうという姿勢があまりみられません。(どうせママが履かせてくれると思っています)
私も専業主婦でずっと子供と二人で甘やかしたといいますか何でもやってあげてたせいで自分でやろうとしません。上の服は首だけ通してあげたら腕は通せますが、上着は着れません。
トイレは嫌がりませんが、した後に教えてくれます…何回かは成功しています。困るのが「自分でやろうね」「頑張ろう!」と手を貸さないで見ていたら、最初は頑張るんですができないとわかると「やってー!!」と怒りだしたりします。そして手を貸してしまう私も悪いですね…
幸い幼稚園は優しくおむつでも大丈夫です!みたいな所なのですがやはり4月までに身辺自立を少しでも目指したいです。
食事もまだ箸は使えず。スプーンも下手です。
同じようなお子さまをお持ちの方、どのように教えてあげましたか?
衣服は子供の手の届かない場所にあり、私が着る服をだして置いて、着替えるよ!で、一緒に着替えさせる感じです。でも着替えてる最中もテレビみてたりオモチャ持ってたりで、ママ頼りです。アドバイスお願いしますm(__)mm(__)mこんな年少さんあまりいませんよね…
引用元:Yahoo!JAPAN知恵袋
早生まれっ子が入園するにあたっての心配事をまとめると、大体こんな感じかしら?
生活のこと
- オムツが取れていなくでも大丈夫か?
- 自分からトイレに行きたいと言えるか?
②着替えの心配
- 一人で着替えができるか?
- 脱いだ服をなくしてこないか?
③食事の心配
- 給食(お弁当)を皆と同じように食べられるか?
- スプーンやフォークを使って一人で食べられるか?
コミュニケーションのこと
①上手に話せない
- 挨拶が返せない
- まだ赤ちゃん言葉が抜けない
②先生やお友達の話を聞けない、分からない
- 人が話していることが分からない
- 人の話に耳を傾けない
③集団生活ができない
- 座っていられない
- 急ぐ、待つ、が出来ない
体格の違い
①身体が小さい
- 皆と同じ行動ができないのではないか?
- 小さくていじめられないか?
全部ミニイちゃんに当てはまるし。
あと9カ月でクリアできるのか?
年中組から入園することも考えようか・・・・
ミニイちゃんだけ”できない”なんてことはないわ!
私たちの子を信じましょう!
入園は来年、年少組からするわよ!!
幼稚園に入園するにはどうすればいいの?~入園までのながれ~
まずはどうすればいいんだ?
幼稚園を決める
○情報収集をし幼稚園の特色を知る
幼稚園には様々な特色があります。
英語や体操に力を入れている園、目標達成に向かい精神力を鍛える園、
自由遊びを重要としている園。 本当に様々です。
一緒に子育てをしていく関係になりますから、ご家族の意向に合った幼稚園を選びたいですね。
先輩ママやご近所ママ、児童館などに行って情報収集をしてみるといいでしょう。
○見学会に参加してみる
入園前に園内を見学することができる「見学会」をしている幼稚園もあります。
実際、園の中に入って見てみると、印象が違うこともあるので、
気になる園があったら見学会に参加してみると良いでしょう。
見学会の日程が合わなかったり、見学会をしていない幼稚園でも、
個別に見学させてくれることがありますので、問い合わせてみてくださいね。
○プレ保育に通う
幼稚園によっては、週に1、2回~入園前の児童を対象にした
プレ保育を行っているところもあります。
人気がある園では、プレ保育に通っていた子を優先的に入園させることもありますので、
早い時期(お子さんが1歳ころ)から幼稚園の下調べをしておくことをお勧めします。
プレ保育に入るのに、抽選なんてこともあるんですよ。
願書提出~面接
今からプレ保育は入れないみたいだし。
今度、見学会に行って、最終確認をしてくるわね。
願書提出はいつ頃なんだろう?
一般的な流れは、願書を提出してから面接、となります。
その後、結果が郵送されるまで数日かかりますが、
ここまで全て、10月~11月に終わることが多いようです。
入園の半年前には、決まってるんですね。
入園が来年だからまだ先だと思っている方、そんなことはありません!
あっという間ですよ。
ママがしてあげられること
幼稚園を楽しく通えるようにしてあげたいわ。
○幼稚園の場所や雰囲気を一緒に見てあげる
プレ保育や見学会に参加できなくても、散歩しながら幼稚園の周りを歩いてみたり、
園児たちの楽しそうな声を聞かせてあげたりしてみるといいですね。
きっと、幼稚園に対して明るいイメージを持つことができるでしょう。
○前向きな話をする
ママだって心配ですよね。
でも、その気持ちをグッと抑えて、幼稚園の楽しい話をしてあげてください。
幼稚園に入るとどんなスペシャルなことが起こるのか?
ネガティブな話をするのはNGですよ。
○根本には「できなくたっていいじゃん」精神を
トイレトレーニング? 一人でスプーンを使って食べる? 着替え?
まだできないけどイイや!
って思っちゃってください。
我が子が通う幼稚園では、入園面接時にこれら全て「一人でできるか?」確認されましたが、
なんと全部「No!」と答えました。(早生まれじゃないんですよ、汗)
入園ギリギリでオムツは外れたものの、食事や着替えを一人でするにはまだまだ。
でも、幼稚園に通うようになるとすぐにできるようになりました。
ここだけの話、年少さんではできない子は結構いますよ~
早生まれは損してる? それとも得してる?
でも、さっきの桑田さんのインタビューを聞くと、そんな風に思えないわよね。
子どものうちは、不利なことが多そうだけど、実際どうなんだろう。
調べてみよう。
カタカタカタカタ・・・・・
おっと! 興味深いデータがでてきたぞ!
スキャモンの発育曲線
下の二つのグラフを見てください。
左は「スキャモンの発育曲線」といわれているグラフです。
リンパ型、神経型、身体型、生殖型とありますが、ほとんどの曲線が0~4歳の間に急成長していますね。
そして右は「知能発達曲線」というグラフです。
こちらもなんと、0~4歳の間に急成長しているんです。
スキャモンの発育曲線ととても似ています。
ということは、この時期に脳と身体をたくさん使って良い刺激を与えた方が、
グングン伸びるということじゃありませんか!?
3歳の誕生日を迎えてすぐ入園した早生まれっ子は、
この貴重な歳頃に、幼稚園の先生という教育のプロに関わって、
良い刺激を与えられながら成長していくことができます!
損するどころか、得してるわ!
早生まれで良かったと思っている人の割合
実際、早生まれで良かったと思ってる人はどのくらいいるんだろう?
カタカタカタカタ・・・・・
Q.早生まれでよかったと思いますか?(早生まれの人に質問)
出典:at home vox
どんな理由があるのかしら?
全体では「はい」が62.5%と、早生まれをポジティブに捉えている人が多数派でした。
なぜ早生まれでよかったのか、その理由を見てみましょう。
■早生まれでよかったと思う理由
・同級生よりも1歳若い(40代・男性)
・定年が遅い(50代・男性)
・浪人していてもごまかすことができる(20代・女性)
・若い気分でいられる(30代・女性)
・社会人になってからは同級生だけでなく1学年下の人とも仲良くなれる(40代・女性)出典:at home vox
ちなみに、早生まれは嫌だって思ってる人は、どんな理由があるのかしら?
彼らが早生まれでよかったとは思わない理由とは?
■早生まれでよかったとは思わない理由
・体力測定で負けることが多い(20代・男性)
・同じ学年でも体格差や体力差がある(20代・男性)
・成長が著しい子供時代には不利なことが多い(30代・男性)
・運転免許証を取得するのが遅くなる(30代・男性)出典:at home vox
早生まれが嫌な人は、子どもの頃の記憶が引きずってるのかもしれないな。
ミニイちゃんにも幼稚園でたくさん遊んで学んできてもらいましょう!
よーし!来年の入園に向けて張り切るわよ!
まとめ
パパとママのお話が終わったみたい。
わたしがまとめるわね!
- 幼稚園に入園するのは、満3歳からって決まりがあるのよ。満3歳っていうのは、入園する4月1日に3歳になってなくちゃならないってことなの。
- 早生まれがなんで4月1日までかっていうと、2月29日生まれの人のためなんだって。誕生日”当日”に歳を取ることにしちゃうと、2月29日は4年に1回しか”当日”が来ないでしょう?だから、誕生日”前日”の終わる瞬間に歳を取るって、法律で決まってるんだって。
- わたしみたいな早生まれのママたちは、心配事が多いみたい。幼稚園で周りの子に付いていけるかとか、自分で身の周りの事ができるかとか、、。でもね、3歳のお友達はできない子が多いよ。そのうちできるようになるから心配しないでね。
- 幼稚園の入り方は、まず幼稚園を決めて、願書提出して面接するんだね。どんな幼稚園がわたしに合ってるか、ちゃんと見てきてね!
- 早生まれの子は、損してるか、得してるかだって。そんなの分かんないよ。でも、誕生日は大好きよ♪
最後に・・・
私は今回、早生まれについて初めて調べてみました。
我が家には早生まれがいないこともあり、あまり気にしたことが無かったもので。
そして、いろいろ調べているうちに早生まれっ子は得してるんじゃないかと思うようになりました。
理由はやはり「スキャモンの成長曲線」です。
何事も早ければいいというわけではありませんが、
のんびりぬくぬく過ごした3歳と、刺激的に揉まれて過ごした3歳では、
1年後か、5年後か、10年後か分かりませんが、
ある時を境に違いが出るんじゃないかなあと思ったからです。
私は、心も身体も脳も、思いがけない刺激があったときに成長するんじゃないかと思うんです。
“思いがけない”ってところが大切なんですが、
パパママがその”思いがけない”を与えることは難しいんじゃないかな、と。
だって家族だから、お互いに相手のことが予想できちゃったりしませんか?
「こうしたら嬉しいよね」
「こうなったからもうやめようかな」
“思いがけない”日常を与え続けるには、やっぱり他人との関わりが大事で、
そして、先生というプロ集団にお任せするのが、
一番安心であり成長をも期待できることなんじゃないかなって思ったんです。
成長曲線が急カーブを描く、2度と戻れない3歳を幼稚園で過ごすっていうのは、
貴重な1年を過ごせるってことになるんですよ、絶対に。
これからの未来、「英語がわからない」は通じません。
2020年から小学校で英語が必修化されました。
その時に備えて、もう準備は万全でしょうか?
・英会話は学ばせたいが、何からやったらいいのかわからない
・そもそも自分は英語が全くわからない・・・
おすすめの教材は、他と比べて安価かつ効果的、自宅で学べる焦って月額制の高額な英会話教室に通わせる必要は全くありません。
毎週毎週送迎する必要もありません。
あなたが英語を話せなくても、大丈夫です。
「子供に語学を学べる環境」を提供してあげましょう
「セブンプラスバイリンガル」
楽天4部門ランキングトップ
- 英語ランキング第1位
- 教材ランキング第1位
- 学び・サービスランキング第1位
- 通信講座・通学講座教材ランキング第1位
まずは無料の英会話教室に親子で参加することから始めてみましょう!
親子で参加できる英会話教室の中で評判の良いものを2つピックアップしました