<目から鱗特集>記事を読む前に・・・
無料で英会話教室が体験できる!?
【親子で参加可能】3歳から小学校高学年におすすめの英会話教室2選
グローバルクラウン
少し費用は高めですが、その分マンツーマンで丁寧な指導を受けられます。若い日本人講師が多いので、子供もやりやすいようです!2回の無料体験 & 入会金0円!
※無料体験だけでもOK
\詳しい情報を知りたい方はこちら!/
家族で使えるクラウティ
兄弟が多い方はクラウティ一択です。月4500円で6人までレッスンを受けることができます!スマホで手軽に英会話!
公式サイトで無料体験の申込をする※好きな時間にちょっとだけでOK
\詳しい情報を知りたい方はこちら!/
皆さん、子供の習い事について考えていますか?
我が家では今、6歳長男は、幼稚園課外の体操教室とスイミングを習っており、
4歳次男は、同じく幼稚園課外の体操教室と、いよいよスイミングデビューをする、というところです。
子供には、好きな習い事をさせてあげてね
うん、そうだね。
兄弟が小学校に入ったら、好きなことをやらせてあげたいな。
子供のわたしは、今の習い事が嫌いなんだよね。
そうなの、ぜんぜん楽しくない。つまんない。やめたい。地獄。
他にやりたいことあるのに・・・
そっか。楽しくないと、やめたくなっちゃうよね。
じゃあさ、大人になった私と、習い事の種類や選び方を考えてみようよ
Contents
習い事の種類と選び方
我が子ふたりの兄弟は、今のところは、体操教室とスイミングというように、
運動×運動の組み合わせになっていますが、これには私なりの言い訳があるんです。
「あらゆる部門の専門家が互いに互いを批判したり擁護したりしながら、
自らの知識をしゃべくり合う某テレビ番組」で、
どこかの何かの専門家が「6歳までに運動神経が決まる」と白熱しており
(説明部分は忘れてしまったのですが)、それを見た私が、妙に納得してしまった結果の選択です。
子供が興味のあること、好きなことから選ぶ
まずは、どうやって習い事を選べばいいと思う?
やっぱり、私の好きなことや興味があることがやりたい!
そしたら楽しくて、すごく頑張れる!
苦手なことを克服させてあげたいのが親心・・・
でも、苦手なことを強制的にやらされている子供は、どうでしょうか?
習わせるのは親ですが、習うのは子ども本人です。
嫌々している習い事は、長続きしなかったり、ストレスになってしまうことも考えられます。
友人のポケモン大好き少年の話ですが、モンスターの名前を覚えたい一心で、教えていないカタカナの読み方を、いつの間にかに覚えていた、とのこと。
そうそう、ポケモンに出てくるモンスターって、全部カタカナなんですよね。
好きってパワーはすごいんです。
習い事でも同じ。好きなことはどんどん上達するし、続けて行くことができます。
私が嫌いな習い事は、ピアノ。
今日もレッスンの日か・・・練習もしてないし、行きたくないから隠れよーっと!
隠れててもすぐ見つかるよー(笑)
それより、ママに辞めたいって言ってみたら?
んー、なんか言いづらい。
きっと、自分の気持ちをはっきり言えば分かってくれるんじゃないかな。
ピアノをやめられたら何が習いたいの?
興味があること、好きなことが分からない
好きなことが分かりにくい子もいます。
興味の幅が広い子だと、分かりにくいかもしれないですね。
5-6歳にもなると、自分の感情も話せるようになってきますので、どんな習い事がしたいのかを子供と相談してみるといいでしょう。
お友達と遊んでいるところをよく観察するのも良いですね。
「お友達の中でまとめ役なのね。団体競技が向いているかもしれないわ」
「周りを気にせず、一人で黙々と砂場で遊んでいるわ。研究熱心なのね。」
と、周囲と対比することで、新しい子供を発見出来ることもあります。
私はみんなより高いところまで木登りが出来るのよ。
鉄棒も得意でいろんな技ができるし、バク転だって! ほらね!
はあ・・・残念。
体操を習っていればオリンピック選手を目指せたかもしれない・・・
え!?そんなに期待されたらやだ~!
好きなことも楽しくなくなっちゃうよ~!
習い事を始めるとき、過度な期待をするのはやめましょう!
結果を出すことを要求すると、子供を苦しめることになってしまいます。
将来 強みになるものを選ぶ
子供の頃から習い事として身につけたことは、大人になり社会に出てからも強みになります。
「長く続けてきた」ということが自身にもなり、習得した技術はもちろん、精神面でも強くなります。
子供は将来のことまで考えられませんので、興味を持てるように誘導できたらいいですね。
将来、強みになる習い事として代表的なものを4つセレクトしました。
英会話
昔から定番で、将来的に役立つ習い事の代表格ですね。
今後のさらなるグローバル化を考えると、当然重要になってくるものの一つであるでしょう。
2020年から、小学校3年生から必修科目として追加されることにより、早いうちから英語を習っている子供も珍しくありません。
子供のうちから本格的な英語に親しんでいると、自然な語学感覚が身につくともいわれています。
プログラミング
現在、注目を浴びている習い事です。
英語と同じく、2020年から小学校でプログラミング授業も必修科目になります。
今後、IT関連のビジネスはますます拡大されていく背景もあり、プログラマーの需要も急増しています。
大人になってからではなかなか身につかない複雑な考え方も、子供の頃から親しんでいれば、すぐに理解できるようになります。
ピアノ
将来、音楽家を目指していなければ、直接役立つということはないでしょう。
しかし、ピアノを習うメリットはたくさんあるため、昔から注目されている習い事です。
よく言われるのは、左右の手指を別々に動かすことで、脳を発達させるということ。
また、「一つの曲を仕上げて人前で演奏する」ためには、どうしたらミスが減るのか、どうしたらこの曲が完成させられるのかなど、一人で課題と向き合い解決していく力が付きます。
水泳
こちらも昔から人気がある定番の習い事です。
身体の基本ができて、他のスポーツにも適した芯のある身体を作ることができます。
また、風邪を引きにくくなったり、喘息が治ったりという話も聞きますので、丈夫な身体になることは間違えないのでしょう。
大人になって強みがあるってうらやましいわ。
ピアノでも、もっと頑張って続けていれば良かったのかな。
練習もしないから大して上達しなかったし。
やっぱり、好きなことじゃないと続かないわね。
思うように上達しないと、さらに楽しくなくなり、将来役立つレベルになるまで取り組んでいくことはできないでしょう。
一流といわれる方たちの子供時代はどうだったの?
中には、習い事を極めて、その道の一流になる方もたくさんいらっしゃいます。
一流の方たちの、習い事を始めたきっかけはどのようなことだったのでしょうか?
興味深いインタビュー記事がありましたのでご紹介します。
将棋界の横綱 藤井聡太7段
まずは、将棋を始めたきっかけから教えてください。
祖母にもらったおもちゃで一緒に将棋を始めたのがきっかけです。祖母と初心者同士遊んでいるうちに祖父にも勝てるようになり、どんどん楽しくなって将棋教室に通い始めました。
出典:将棋日本シリーズ
氷上のプリンス 羽生結弦
羽生がスケートと出会ったのは4歳の頃。スケート教室に通っていた姉の練習についていったのがきっかけだったが、目的は喘息を克服することにあった。
「お母さんは結弦の喘息を心配し、なんとか治してやりたいと考えていた。ホコリを吸い込む可能性の少ない屋内でのスケートは、結弦にピッタリのスポーツでした」(前出の友人)
出典:週刊現代
まとめ
- 習い事を選ぶときは、子供と相談し、好きなことを選ぶといいでしょう。でも、結果を期待し過ぎないようにしてくださいね!
- 将来の強みになる習い事も気になりますよね。子供は将来のことまで想像できないので、「こんな習い事もあるよ」と、子供の興味を引き出すことをしてみるといいですね。
- 誰もが知っている一流といわれる方たち。「好きなこと」に向かって努力をしてきたんですね。目標を立て、夢を描いて突き進む姿はステキです。
子供が「習い事をしていて良かった」と言えるような習い事をさせてあげたいですね!
でも少しは年も考えて・・・
これからの未来、「英語がわからない」は通じません。
2020年から小学校で英語が必修化されました。
その時に備えて、もう準備は万全でしょうか?
・英会話は学ばせたいが、何からやったらいいのかわからない
・そもそも自分は英語が全くわからない・・・
おすすめの教材は、他と比べて安価かつ効果的、自宅で学べる焦って月額制の高額な英会話教室に通わせる必要は全くありません。
毎週毎週送迎する必要もありません。
あなたが英語を話せなくても、大丈夫です。
「子供に語学を学べる環境」を提供してあげましょう
「セブンプラスバイリンガル」
楽天4部門ランキングトップ
- 英語ランキング第1位
- 教材ランキング第1位
- 学び・サービスランキング第1位
- 通信講座・通学講座教材ランキング第1位
まずは無料の英会話教室に親子で参加することから始めてみましょう!
親子で参加できる英会話教室の中で評判の良いものを2つピックアップしました