習い事をする子ども達!多すぎる事を負担に思っているのかな?


<目から鱗特集>記事を読む前に・・・

無料で英会話教室が体験できる!?

わたし
2020年にスタートする英語教育必修化...!
まずは無料の英会話教室に親子で参加することから始めてみましょう!
親子で参加できる英会話教室の中で評判の良いものを2つピックアップしました

【親子で参加可能】3歳から小学校高学年におすすめの英会話教室2選

グローバルクラウン

わたし
少し費用は高めですが、その分マンツーマンで丁寧な指導を受けられます。若い日本人講師が多いので、子供もやりやすいようです!
グローバルクラウン
  • 海外経験豊富で優秀なバイリンガル日本人が講師
  • 日本人講師なのでコミュニケーションが苦手なお子様も安心
  • マンツーマンレッスンで質が高い
  • AIを用いた発音チェックが可能!

2回の無料体験 & 入会金0円!

※無料体験だけでもOK

\詳しい情報を知りたい方はこちら!/

グローバルクラウンの口コミ評判。オンラインなのに高い!その理由は?

2019年3月11日

家族で使えるクラウティ

わたし
兄弟が多い方はクラウティ一択です。月4500円で6人までレッスンを受けることができます!
  • スマホやパソコンでオンライン英会話!
  • 講師を選べる
  • 家族なら6人まで追加料金がかからない!!
  • 月4500円(入会金,教材費,退会金無料!)!
  • 退会することが簡単!

スマホで手軽に英会話!

公式サイトで無料体験の申込をする

※好きな時間にちょっとだけでOK

\詳しい情報を知りたい方はこちら!/

クラウティの魅力を深堀!次世代英会話を調べてみたらこうだった!

2019年3月13日

習い事は、今の現代社会において無限くらい、多種多様にあります。

我が子のために、良い習い事をさせてあげたい!

将来を考えいろいろな教養を身に付けて欲しいと思う、親御さんの気持ちは皆一緒だと思います。

下記のリサーチをご覧ください。

子どもの習い事に関する調査

~学力、文化、体力も 「子どもに習い事」75%超え~

3歳〜中学生の子どもを持つ約1000人に尋ねたところ、4分の3の家庭で子どもに習い事をさせていた。

                             出典元 NTTコムリサーチ

 

 

それぞれの、家庭環境によっても変わってくると思います。

あなたは、お子さんにどんな習い事をさせている、もしくはさせたいですか?

わたし

この記事では、我が家の子ども達6人がそれぞれ、

どのような習い事をしていた、

しているのかをご紹介しながら、

皆さんと一緒に考えていきたいと思います。

多すぎないですか?

友人

離島の田舎にどんなならいごとがあるの?

わたし
町営塾、学研、ピアノ、習字、小学生は陸上クラブやミニバスケケット、昔は柔道もあったり、

そうそうフラダンスや三線も地域の方々が教えているのよ!

島の子ども達は、自分のやりたい習い事で大忙し!

親の送迎は必要なく、自分で行ける徒歩圏内なので親は負担なく、楽をさせてもらっています

ほとんどの子が、何かしら習ってるので遊びたくても遊ぶ相手を見つけるのが大変なくらいです。

習い事は、幼稚園生から学研、ピアノ、習字とそれぞれ週2回、小学校に入るとスポーツ系のクラブ活動が入ってきます。

ほとんどんの子が何かしら始めます。

長女は、小学校3年生からミニバスケットクラブに入り平日は、学研、ピアノと掛け持ちで自分で友達と調整をして通っていました。

長男は、小学校2年生から野球をしながらの学研、ピアノをこなし、週末土日の午前中は、クラブ活動をやったり、習字に行ったりと時間差を使い上手くこなしていました。

時に、地域の警察の方が教えてくださってた柔道も習ったりもしていました。

陸上クラブもあります。

3番目の次女からは、フラダンスも習い始め上の子同様、学研、ピアノ、習字、柔道まで習う時期もありました。

ところが、出来るもので時間や曜日に融通が利き、上手にこなしていました。

嫌がってないですか?

わたし

たまに、行くのを嫌がる時もあります。

そういう時は何かをお休みしたりと本人に決めさせていました。

学研を一日休むと次の週に増やしたり、ピアノは、高学年になると週1になったり、もう他の習い事もあり練習しないといけないピアノは、ほとんど行く前に少しの練習とか、学研の宿題は、プリントを持って帰ってくるけどそのまま、また持っていくような状態です。

それでも、先生はあまり怒らずそのままの子ども達を受け入れてくれていました。

それは、そうです。学研の先生とピアノの先生が一緒の先生なのです!

小さい島ならではの、光景です。(笑)

とにかく、幼稚園の頃から一番目を筆頭に、習い事をたくさん一気にはじめ、どんどん下は上のお姉ちゃんやお兄ちゃんに憧れ同じように、習い事に行くということは、自分が習える年になったことに喜びを感じ!

通い始めます。

通うのが嬉しいのです!はじめは・・・

ところが、上手くピアノが弾けなったり、勉強が思うように進まなかったり、野球、柔道、バスケ、陸上に早くいきたいからたまにさぼったりと、自分勝手にしていました。

ん?と思いになる方もいらっしゃると思いますが。

平日の放課後、学研、ピアノの後にスポーツ系のクラブ活動に行くのです!皆それぞれ。

親の送迎がない分、自分で決めて行ったり行かなかったりと自由自在、事後報告です!

先生
今日は、学研に来なかったんだけど、そのままバスケに行ってしまったのかしら?
わたし
すみません、知らなくて!家に帰ってきていないので、そうだと思います。

この様なことは頻繁でした。

こんな感じで、嫌なときはいかない!その分次はちゃんと行こう!と思うみたいです。

わたし
忙しすぎて大変だったら、何か辞めれば?

と言っても

子ども
辞めないよ!

で、終わってしましいます。

 

子ども、親ともに負担になっていないの?

子ども自身、少し行きたくなかったり、負担に感じると自分で考え、もしさぼったことに引け目を感じるとその分、後で穴埋めのように頑張ったり!

時に、先生に怒られて、嫌になって辞める!と言っても次には「ケロッと」して行ってしまいます。

先生と、生徒の間柄ではあるのですが、放課後の習い事で家庭ではゆっくり聞いてもらえない学校の出来事や愚痴をおしゃべりしたりと肝心な習い事を教えてもらいながら、おしゃべりできることが楽しいようです。

親の負担は、結構大きいです!

送迎面では無いのですが、経済的金銭面は大変です!

何せ我が家は、6人分です!

1か月でも多い時期は、十数万の月謝です!

何とかやりくりできたものです。

その分頑張って働いています!

お金以上に変えられない習い事のほかに、人と人との繋がりや、接し方、時に子どものはけ口として受け止めてくれる先生方だったので続いているのかもしれません。

まとめ

・親が習ってほしい習い事、子どもが習いたい習い事にずれが出てくることもあります。

・出来る限り、子ども自身が無理のないよう、親の負担も大きくならないように。

・生活環境・家庭環境の状況を考えた上、子どもと話し合い一緒に決めれるといいと思います。

・個人的な考えですが、おススメ習い事は、ピアノです。

それは、両手を使い脳の活性化に繋がり、学習面、スポーツ面に繋がっていきます。

・習い事、子ども自身が楽しく続けられるのが将来に繋がっていくと思います。


これからの未来、「英語がわからない」は通じません。

2020年から小学校で英語が必修化されました
その時に備えて、もう準備は万全でしょうか?
・英会話は学ばせたいが、何からやったらいいのかわからない
・そもそも自分は英語が全くわからない・・・
わたし
焦って月額制の高額な英会話教室に通わせる必要は全くありません。
毎週毎週送迎する必要もありません。
あなたが英語を話せなくても、大丈夫です。
「子供に語学を学べる環境」を提供してあげましょう
おすすめの教材は、他と比べて安価かつ効果的、自宅で学べる
セブンプラスバイリンガル

楽天4部門ランキングトップ
  • 英語ランキング第1位
  • 教材ランキング第1位
  • 学び・サービスランキング第1位
  • 通信講座・通学講座教材ランキング第1位

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。