保育園、落ちた!!仕事は退職しかない??仕事を続ける方法は何かないの


<目から鱗特集>記事を読む前に・・・

無料で英会話教室が体験できる!?

わたし
2020年にスタートする英語教育必修化...!
まずは無料の英会話教室に親子で参加することから始めてみましょう!
親子で参加できる英会話教室の中で評判の良いものを2つピックアップしました

【親子で参加可能】3歳から小学校高学年におすすめの英会話教室2選

グローバルクラウン

わたし
少し費用は高めですが、その分マンツーマンで丁寧な指導を受けられます。若い日本人講師が多いので、子供もやりやすいようです!
グローバルクラウン
  • 海外経験豊富で優秀なバイリンガル日本人が講師
  • 日本人講師なのでコミュニケーションが苦手なお子様も安心
  • マンツーマンレッスンで質が高い
  • AIを用いた発音チェックが可能!

2回の無料体験 & 入会金0円!

※無料体験だけでもOK

\詳しい情報を知りたい方はこちら!/

グローバルクラウンの口コミ評判。オンラインなのに高い!その理由は?

2019年3月11日

家族で使えるクラウティ

わたし
兄弟が多い方はクラウティ一択です。月4500円で6人までレッスンを受けることができます!
  • スマホやパソコンでオンライン英会話!
  • 講師を選べる
  • 家族なら6人まで追加料金がかからない!!
  • 月4500円(入会金,教材費,退会金無料!)!
  • 退会することが簡単!

スマホで手軽に英会話!

公式サイトで無料体験の申込をする

※好きな時間にちょっとだけでOK

\詳しい情報を知りたい方はこちら!/

クラウティの魅力を深堀!次世代英会話を調べてみたらこうだった!

2019年3月13日

もう少しで育児休業が終わるんだけど、保育園に入園できるか心配なのよね。

毎年、1月頃になるとテレビでもよく話題になってるよね。

保育園入れた!!とか

落ちた!!とか。

待機児童の数とか。

保育園に落ちたら、仕事は辞めるしかないのかな。

実家の両親を呼んで見てもらうわけにもいかないし、

仕事を続ける方法が分からないのよね。

保育園の合否通知。

結果を知るまで本当にドキドキしますよね。

いくつもの園を見学して、

  • 子どもを安心して預けられ園
  • 職場と家の通勤途中で預けられる園
  • ここなら入れそうな園

などなど、働くママは必死に保育園を探して入園申請をします。

それでも、保育園に入れず途方にくれるママが毎年いるのよね。

我が家も子どもの合否通知結果が分かるまでは本当にドキドキしていました。

そこまで競争率が高くない地域だったため、

無事に入園できたことは本当によかったけど。。。

ただ、保育園に入れなかった場合、その時は仕事を辞めるしか選択肢はないのでしょうか。

特に正社員の場合は、再就職しようとしてもなかなかできない場合もあります。

仕事を辞めないで済む選択肢を一緒に考えてみませんか。

2次募集に申し込む

まずは、無難な選択から。

1月から保育園の合否結果は届くけど、サラリーマンの異動命令はその後。

パパの転勤が急に決まって、入園が決まっていても辞退する人も必ずいます。

保育園の倍率が高い地域でも、奇跡的に2次募集に受かる人もいます。

あきらめずにセカンドチャンスにかけてみましょう。

認可外保育園を検討してみる

保育園はやっぱり認可外よりも、認可保育園のほうがいいのかしら。

保育園は絶対に認可保育園。

大切な我が子を預けるなら、

国の設置基準を満たし、保育料も割安な認可保育園を希望しますよね。

親ならみんなそうだと思います。

ただ、自分が考えることは他の人も同じように考えます。

認可保育園にこだわって、仕事を辞めないといけないとなると元も子もありません。

認可保育園に入ることが難しいと分かった場合、

認可外保育園も検討してみませんか。

認可外保育園は確かに行政に認可を得ていなくて、

なんだか保育水準が低いようなイメージもあるわよね。

でも、なかには認可保育園以上の保育水準がある園もあるのよね。

品質が保証されている認可保育園よりも自分自身が目で見て、

実際にその園の雰囲気に触れてみないと分からないかもしれませんが、

いい認可外保育園が見つかるかもしれません。

あなたの目的は子どもを安心して預けられ、仕事を続けること。

目的を達成するための手段はいくつかあります。

少し視点を変えてみませんか。

家庭的保育事業所を利用する

家庭的保育事業所。

あまり聞いたことがない言葉ですよね。

2010年に児童福祉法に基づき、設置がはじまりました。

家庭的保育事業

対象年齢:生後57日目から2歳まで(3歳になってはじめての3月31日まで)

保育者:基本的に保育士などの有資格者

(資格がない場合は1年以上の家庭保育経験が必要)

保育日・時間:月曜~金曜(土、日、祝はない場合が多い)

午前8時30分~午後5時(施設により異なる)

保育料:認可保育園と同額の場合が多い(自治体により異なる)

定員:5名以内

家庭的保育事業所は待機児童の解消策として導入されています。

ポイントとしては、

  • 自治体の認可が必要であること
  • 近隣の認可保育園との連携していることも多いため、
  • 3歳になった後は近隣の保育園にそのまま転園できる可能性があること

などです。

また、1施設あたりの定員が5名と少ないため、

保育者の管理が行き渡りやすいところもポイントです。

保育園のような施設を整備するのではなく、自宅の1室を利用する事業ですが、

保育者は自治体の基準を満たさないといけないため、認可保育園の保育士と

同程度の基準が求められます。

主に大都市の待機児童解消が目的であるため、どこの地域にでもあるものでは

ありませんが、お住まいの地域で探してみる価値はあります。

育児休業を伸ばしてみる

ご存じの方も多いと思いますが、今は子どもが生まれてから2年間育児休業を取得でき、

保育園に入れない場合は2年まで、育児休業給付金が支給されます。

既に2年まで育児休業を取得している場合は取れない選択肢ではありますが、

1年しか取っていない場合は、延長も検討してみませんか。

保育園の空きがある地域に引っ越す

少しハードルが高い手法かな。

ただ、今の職場に通勤できる場所は今の住居でなくても可能かもしれません。

首都圏でも、保育園の定員に余裕がある地域、

子育て世帯を呼び込みたい地域はあります。

今住んでいるところから絶対に引っ越しはしない、できないとい場合以外は

引っ越しも検討してみませんか。

首都圏の待機児童数(平成30年4月1日時点)
都道府県 待機児童数(人)
東京都 5,358
千葉 1,289
埼玉 1,037
神奈川 663
茨城 386
栃木 41
群馬 19

出典 厚生労働省

上の表のように、東京都の待機児童数は突出していますが、

周辺県では待機児童が少ない県もあります。

選択肢の1つとして考えてみてください。

まとめ

今回の記事をまとめると、保育園入園の不承諾通知を受けた場合は、

  • 2次募集にチャレンジしてみる
  • 可能な場合は育児休業を延長する
  • 定員に空きのある地域への引っ越しを検討する

でした。

最後に

保育園に入れるかどうか。

その結果次第で、キャリアプランにも影響がでてしまいます。

保活(保育園に入るための活動)に関する記事を読むと、

どれだけ保育園に入ることが大変なのか実感します。

ママ達の懸命な努力、それでも結果がでない苦悩。

本来は、入りたい場合は基本的に入れる状況が適切なはずなのですが。。。

例え保育園に入れたとしても、そこの園が適切な保育を行っているかは

入ってみるまで分からない部分もあります。

保育士の絶対数が足りていなかったり、

おもちゃは壊れたものばかりだったり、

適切な量の食事が提供されなかったり、

長期的に今の状況を変えていかないといけませんね。

自分の地域から選出されている議員さんに意見を伝えてみたり、

同じように悩むママ友と相談したり、

などなど、1人1人の行動で現状を変えていかないといけないかもしれませんね。

 


これからの未来、「英語がわからない」は通じません。

2020年から小学校で英語が必修化されました
その時に備えて、もう準備は万全でしょうか?
・英会話は学ばせたいが、何からやったらいいのかわからない
・そもそも自分は英語が全くわからない・・・
わたし
焦って月額制の高額な英会話教室に通わせる必要は全くありません。
毎週毎週送迎する必要もありません。
あなたが英語を話せなくても、大丈夫です。
「子供に語学を学べる環境」を提供してあげましょう
おすすめの教材は、他と比べて安価かつ効果的、自宅で学べる
セブンプラスバイリンガル

楽天4部門ランキングトップ
  • 英語ランキング第1位
  • 教材ランキング第1位
  • 学び・サービスランキング第1位
  • 通信講座・通学講座教材ランキング第1位

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。